ポリプロピレン(PP)繊維チョップドストランド
製品紹介
ポリプロピレン繊維は、繊維とセメントモルタル、コンクリートとの接着性能を大幅に向上させます。これにより、セメントとコンクリートの早期ひび割れを防ぎ、モルタルとコンクリートのひび割れの発生と進展を効果的に防ぎ、均一な浸出を確保し、分離を防ぎ、沈下ひび割れの形成を抑制します。実験では、繊維を体積含有量0.1%混合すると、コンクリートモルタルのひび割れ抵抗が70%向上することが示されており、一方で、透水性も最大70%向上します。ポリプロピレン繊維(極細デニールモノフィラメントの短繊維)は、コンクリートの配合工程でコンクリートに添加されます。混合工程では、数千本の個々の繊維がコンクリート全体に均一に分散され、マトリックスのような構造を形成します。
利点とメリット
- プラスチック収縮割れの低減
- 火災時の爆発破片の減少
- ひび割れ制御メッシュの代替品
- 凍結融解耐性の向上
- 水と化学物質の透過性の低下
- 出血の減少
- プラスチック沈下割れの低減
- 耐衝撃性の向上
- 耐摩耗性の向上
製品仕様
材料 | ポリプロピレン100% |
繊維の種類 | モノフィラメント |
密度 | 0.91g/cm³ |
等価直径 | 18~40μm |
3/6/9/12/18mm | |
長さ | (カスタマイズ可能) |
抗張力 | ≥450MPa |
弾性係数 | ≥3500MPa |
融点 | 160~175℃ |
亀裂伸長 | 20±5% |
耐酸性/耐アルカリ性 | 高い |
吸水性 | ゼロ |
アプリケーション
◆従来のスチールメッシュ補強に比べ安価です。
◆ 小規模建築業者様向け、現金販売、DIY用途がほとんどです。
◆ 内部床スラブ(小売店、倉庫など)
◆ 外部スラブ(私道、庭など)
◆ 農業用途。
◆ 道路、歩道、車道、縁石。
◆ 吹付コンクリート;薄肉壁。
◆ オーバーレイ、パッチ修復。
◆ 保水構造物、海洋用途。
◆ 金庫や金庫室などのセキュリティ用途。
◆ 深いリフト壁。
ミキシングの指示
繊維は理想的にはバッチングプラントで添加する必要がありますが、場合によってはそれが不可能な場合があり、現場での添加が唯一の選択肢となることがあります。バッチングプラントで混合する場合は、繊維を最初の成分とし、混合水の半分を混合水と共に添加します。
残りの練り水を含む全ての材料を添加した後、繊維の均一な分散を確保するため、コンクリートを最低70回転(最高速度)で練り混ぜます。現場練りの場合は、ドラムを最低70回転(最高速度)で練り混ぜます。