耐火アルミナ断熱材 断熱材用セラミックファイバーペーパー
製品説明
エアロゲル ペーパーは、紙シートの形をしたエアロゲル ベースの超薄型革新的断熱製品です。
エアロゲルペーパーはエアロゲルゼリーから製造され、比較的低い熱伝導率を有しています。エアロゲルソリューションズが開発した唯一の革新的な製品です。エアロゲルゼリーは薄い紙状に巻くだけでなく、任意の形状に成形することもでき、様々な断熱用途に使用できます。
エアロゲルシートは軽量、薄型、コンパクト、不燃性、優れた熱・電気絶縁性を備えており、EV、電子機器、航空などのさまざまな用途に使用できます。
エアロゲル紙の物理的特性
タイプ | シート |
厚さ | 0.35~1mm |
カラー(フィルムなし) | ホワイト/グレー |
熱伝導率 | 0.026~0.035 W/mk(25℃時) |
密度 | 350~450kg/m³ |
最高使用温度 | ~650℃ |
表面化学 | 疎水性 |
エアロゲル紙の用途
エアロゲル ペーパーは、主に断熱材として産業分野で幅広い用途に使用されています。用途には以下が含まれますが、これらに限定されません。
宇宙・航空向け軽量断熱材
自動車用軽量断熱材
熱および炎から保護する電池
電子機器および家電製品用絶縁製品
工業用途向けの絶縁製品。
EV の場合、薄いエアロゲル シートは、バッテリー パックのセル間のセパレーターとして優れた熱バリアとなり、衝突時に熱衝撃や炎がセル間で広がるのを防ぎます。
電子機器の断熱材や防炎材としても使用できます。低熱伝導性に加え、エアロゲルシートは5~6kV/mmの耐電流性を備えているため、バッテリーシステムや電気回路など、幅広い用途に活用できます。
EV用バッテリーパックの絶縁ケースに使用できます。また、電子機器、電気機器、バッテリーパック、電子レンジなどに広く使用されているマイカシートの代替としても使用できます。
エアロゲル紙の利点
エアロゲルペーパーは優れた断熱性を備えており、既存の断熱材に比べて約2~8倍の断熱性があります。これにより、製品の厚さを薄くする余裕が生まれ、安定性と長寿命化を実現します。
エアロゲルペーパーは、シリカとガラス繊維を主成分としているため、優れた物理的・化学的安定性を備えています。これらの成分は、酸性またはアルカリ性媒体、放射線、電磁波に対して高い安定性と耐久性を備えています。
エアロゲル紙は疎水性です。
エアロゲル ペーパーは、シリカが自然界の主成分であるため環境に優しく、ATIS は人間や自然にも環境に優しく無害です。
シートは埃が出ず、臭いもなく、高温でも安定しています。